最近、どのお店もポイントカードを出していますね。どれがどのお店のカードなのか、何ポイント溜まっているかなんて全然把握できません。
今回、レジで恥ずかしい思いをしてしまったので体験談として記事にします。
お気に入りのお店は4枚のカードが必要
お気に入りのドラッグストアがあるのですが、ここはお店のポイントカードの他に楽天ポイントカードや株主優待カードが併用して使えます。そして支払いはWAONカードを使っているので4枚のカードをお財布から出さなければいけません。
1度のお会計で4枚のカードを出すのはこのお店くらいですが、いっぱい出すとなると少し混乱してしまうことも…。
レジにて
店員さんに「ポイントカードありますか?」と聞かれ、4枚のカードを出しました。
すると店員さんが「こちらは違いますね~」というので、確認してみたら「診察券」だった。しかも少し恥ずかしい科の診察券でした。汗ダラダラのお会計となって本当に恥ずかしいです。しかもよく行くお店ですし。
今思うと
お財布の中に診察券がすごく増えてる。
年齢と共に診察券が増えているような気がします。気が付きませんでしたが、けっこう病院にお世話になっています。
診察券が増えているのに共感できる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
くれぐれもお店で診察券を出さないようにしましょう(笑)