定年退職をすると退職金がもらえる会社も多いでしょう。
待ちに待った退職金。定年後に大金が振り込まれることに舞い上がらず冷静に対応することも必要です。
実は給与の後払いである退職金に無計画で使用するのは危険です。退職金はしっかりと計画的に使用していきましょう。
退職記念旅行やリフォームに使う
旅行やリフォームに利用するという方は多いですが、使いすぎには要注意です。予算をあらかじめ設定しておき、計画的に利用するのが一番です。
住宅ローンの完済に使う
退職金を住宅ローンに充てる方も少なくないでしょう。
しかも、現在は超低金利時代ですから、ローン金利が高い契約をしているのであれば積極的に返済するのも良いと思います。
投資に使う
投資は元本割れのリスクがある商品です。リスクをしっかり考えたうえで投資をおすすめします。
投資に使うのであれば、まずは少額投資にしておき投資というものを学ぶというのも良いでしょう。
退職金には極力手を付けず、働く
定年退職から年金受給開始までの期間は働いて暮らすというのは常識に近く、ほとんどの方が実践されています。
働けるうちは働くというのは一番賢い方法です。完全リタイア後もお金の心配を抑えて生活することができます。