かくいう私は片づけやお掃除が苦手で貧乏性もあるので物を捨てられずに、「いつか使うだろう」とおきっぱなしが多かったです。でも子供が引っ越しする時に家の片づけにハマってました。
一緒に片づけをしていくうちに綺麗になっていく家に嬉しさ覚えました。ずっとため込んでいるものって意外と多くあるものですぐにゴミ袋いっぱいになりました。クローゼットの中身も、もう十年とか着ていない服は処分しました。
片付けについて
片づけは、こうやっていらないものの分別を自然とできますので、まずは片づけをやってみてください。
あとそれにはコツがありまして、できたら片づける場所は戸棚の中身やテーブルの上など全部、外にだしてみる事です。もう1年以上使っていない物などは、なにかない限りはもう使わないものと思っていいと感じました。
実際断捨離を始めて、色んな物を処分しましたが、こんなにいらないものに囲まれていたのだなと、家が見違えるほど広くみえた事に感動しました。次の休日にでも思いきって断捨離してみると気分も上がると思います。