定年後の暮らしには不安も多いと思いますが、楽しみもたくさんあると思います。
某雑誌の定年後の暮らしの楽しみランキングを見ると、個人的に納得できる内容に感じましたのでご紹介していきます。
定年後の暮らし楽しみ ランキング
1位:国内旅行
2位:散歩
3位:スポーツ
4位:孫と遊ぶ
5位:映画
6位:読書
7位:海外旅行
8位:飲みに行くこと
9位:働くこと
10位:ボランティア
2位:散歩
3位:スポーツ
4位:孫と遊ぶ
5位:映画
6位:読書
7位:海外旅行
8位:飲みに行くこと
9位:働くこと
10位:ボランティア
1位は「国内旅行」で過半数に近い方が楽しみにしているようです。海外旅行よりも手軽で言語の不安もない事から人気が高いと思います。また、予算的にも国内旅行の方が低いことも理由の1つかもしれません。ちなみに海外旅行は7位でやはり人気が高いです。
9位は就労ということで定年後も働くという選択肢を選ぶ方も多くなっています。
個人的には「国内旅行」
私的には「国内旅行」です。定年後は通勤する毎日から解放されるため、じっくりと時間をかけられることが一番の理由です。友人と楽しむ旅行は格別ですね。
国内旅行には楽天トラベルの「たびノート」を利用すると便利なのでぜひ活用ください。行きたい場所の詳細はもちろん、検索やレビューを確認できるので心強いですよ。
参考までに「沖縄の美ら海水族館」のたびノートを貼っておきます。
さいごに
みなさんの楽しみはランキングに入っていましたか?
まだ楽しみが見つかっていないという方はこのランキングを参考にしていただけると嬉しいです。