エクセルを使用するにあたり、タイピングやクリックの回数を削減することで、効率的かつストレスなく作業ができるショートカットキーは使いこなす方が得策です。
たくさんあるショートカットキーの中でも、覚えておくと便利なショートカットキーをご紹介します。
コピー・ペースト
コピー【Ctrl + C】
ペースト【Ctrl + V】
ペースト【Ctrl + V】
よく使うコピペ作業はこれを活用することで効率がグッと上がります。キーボードの配列ではCキーの隣はVキーになっているので、非常に使いやすいです。
すべてを選択する
【Ctrl + A】
データが入力されたセルをすべて選択するときに使用すると便利なショートカットキーです。2回押すとワークシート全体を選択することも可能です。
列や行だけを選択したい場合はこちらも活用しましょう
列だけ【Ctrl + スペース】
行だけ【Shift + スペース】
行だけ【Shift + スペース】
一括入力
【Ctrl + Enter】
選択したセルに同一データを入力するときに便利なショートカットキーです。書式がコピーされないのが便利すぎるポイント。
シートの移動
次のシートへ移動【Ctrl + PageDown】
前のシートへ移動【Ctrl + Page Up】
前のシートへ移動【Ctrl + Page Up】
ショートカットキーでシートの移動も可能です。たくさんのシートがあるファイルの場合はこれを使うと快適です。
【上級編】ちょっと変わったコピー
ひとつ上のセルをコピー【Ctrl + D】
ひとつ左のセルをコピー【Ctrl + R】
ひとつ左のセルをコピー【Ctrl + R】
同じ値を連続して入力するときに覚えておくと便利なショートカットキーです。上と左のコピーはよく使う可能性は高いのでオススメ。
さいごに
ひとつでも使えそうなショートカットキーがあれば、ぜひ日常でもお使いください。ネットサーフィンでも使えるものもあるので本当に便利です。
ひとつ覚えたら、次に使えそうなショートカットキーを覚えていくイメージで大丈夫です。私もそんな感じで覚えていきました(笑)